ニューヨークを旅行で訪れる前に知っておく知っておくと良い事3選!!
そろそろ春先になってきたので、ニューヨークは旅行者が増える季節になる。
今回は、これから観光をしに訪れる方のために、ニューヨークに来る前に知っておくべき事をシェアしてみたいと思う!
Wi-fi環境
旅行者が一番困るのは、旅行先でネットが繋がらないということだと思う。
日本ではWi-fiが繋がるところはそんなに多くはないかも?しれないが、ここニューヨークは、、、なんとどこででも繋がる。(笑)
カフェなら99.99%繋がるし、地下鉄もパスワードなしでWi-fiを繋げることができる。
地下鉄の乗り方に関してはこちらを参考に↓
カフェはスタバ以外にもグレゴリーもおすすめ↓
お店ではパスワードが掛かっていることも多いので、お店の人に『What is the wifi password?』と聞くだけなので簡単!
でもいまは、日本の携帯会社のアメリカ放題なるサービスもあるとか???
雨が降った場合
日本では小雨が降ったらすぐに傘をさすが、ニューヨークでは傘は基本的にささない。というかあまりポピュラーではない?!
けっこう降っていたとしても、ささない。(笑)
割と濡れるのだが、アメリカに長く住むと気にならなくなってくるのでかなりの量の雨でも気にせずスタスタ歩く。
多少雨で濡れても、「Damn, this rain sucks!(くそー、この雨サイアクだな)」とボヤいて終わる。←これ、リアルなニューヨーク事情。
なので、旅行前に天気予報で雨が60%くらいまでは持たなくて良い。(個人の見解)
80〜90%はかなり降る事が多いので、流石にその際は傘は必須!というかカッパの人が割りかし多い!(笑)
以前にニューヨーカーが傘をささないか検証した記事はこちら↓
夏のニューヨーク
ニューヨークに旅行する際、夏に訪れる方が多いかと思うが、ニューヨークの夏は外は砂漠の様に暑く、室内は北極の様に寒い。(笑)
特に夏の電車は最悪で、30分ほど電車に乗る場合は、降りる頃には全身鳥肌で手足も氷のように冷たくなっている。
レストランやカフェ、基本的に室内は冷房ガンガンでめちゃくちゃ寒い。夏に映画館など行った際は、映画を見に来たことを後悔するくらい寒い。(笑)
アジア人は体温が低く、痩せ型の人が多いので、特に寒く感じる。アメリカ人の中でも、特に白人の人が薄着率がかなり高い気がする。彼らはあまり寒さを感じないのだろう。(たぶん)
とにかくどこへ入ってもめちゃくちゃ寒いので、出かける際は何か羽織るものを持っておこう!
夏にニューヨークの街中を自転車で駆け回りたい方はこちらを↓
マンハッタンからフェリーに乗ってプチ・エスケープしたい方は↓
おわりに
ニューヨークを旅行で訪れる前に知っておくと良い事3つをまとめてみた。
せっかくのニューヨーク旅行を快適に過ごすためにも知っていて損は無いと思う。
役に立ったと思ったら、あなたの周りのお友達にもシェアしてみては?
それではまた次回!!!リアルなニューヨーク生活は続く!!