今から10年ほど前、私がまだ渡米を決意する前にニューヨークに旅行で訪れていた頃に、当時こちらに住んでいた友人がポロリと漏らした言葉「ニューヨークに住んでいると、とかく日本のものが恋しくなるんで。。」彼が呟いた名言として私の脳内で今でもエコー付きで定期的に再生される。
かくいう私も、もうかれこれニューヨークに越してきて9年目に突入。すでに帰国したその友人がこの街で住んでいた期間は約6年間だったので、あの言葉の意味は非常に良く理解できるようになった。そんな日本への恋しさを紛らわしてくれる場所がニューヨークにはいくつかあるが、この中のひとつがこの「カフェ・ザイヤ」。焼きたてのおいしい日本のパンを世界へ、というこのお店に久しぶりに行ってみた。
NYで日本風のパンやお惣菜を買えるお店「カフェ・ザイヤ」
私がこの「ザイヤ」を初めて知ったのは渡米後まもなく、だいたい8年も前のこと。日本のフワフワのパンが好きな私は、当時住んでいたブルックリンの奥地では絶対に買えないようなこの日本風のバターロールや菓子パンがニューヨークで買えることに感動したのを覚えている。とは言え、日本のコンビニで売っている値段と比べるとさすがに割高なので、頻繁には買えなかったのだが。(笑)
ニューヨークに3店舗ほど存在するこの「ザイヤ」、今回私が立ち寄ったのはミッドタウン41丁目と6アベニューにある「紀伊國屋書店ニューヨーク本店内」の2階にあるお店。店内の様子を見てみよう!
おーいお茶の看板がめちゃめちゃ癒される(笑)。
とは言え、メニューはさすがに英語。
けっこう充実のメニュー!
私の大好きなバターロールや菓子パン!日本ではどこでも買えるようなこういったパンがニューヨークではごくごく限られたところでしか手に入らないので、本当に貴重。街に出れば買えるだけニューヨークはいい!
日本が世界に誇る「Sushi」!ていうかニューヨークロール?需要に合わせてアレンジされてますね、はい。
カツカレーもあり!
この「紀伊國屋書店ニューヨーク本店内」の2階の店舗の客層は、本屋の中にあるとうこともあり、日本好きなアメリカ人や外国人の方々が多いという印象。
ブライアントパークのすぐ横、紀伊國屋では日本の書籍やマンガなども買えるので、プチ帰国感覚を味わえる貴重な場所。日本のものが恋しくなったときにはここを訪れてみるのもいいかも?それではまた次回!!!